新たな情報
8 以上
7 以上
30 以上
30 以上
行方不明となった記憶障害者・認知症高齢者等が、身元が不明のまま、各都道府県市町村において保護されている場合があります。生存者です。
例えば埼玉県新座市とかでは、驚くべきことに昭和39年に保護され60間年にわたって救護施設で生活している方もいます。60年間ですよ、保護して60年間ですよ!
この方の特記事項には「日時を弁さず白痴に属す」とさえ表記されています。(2024年10月時点)
表現の時代錯誤はいかに過去の書類を転載しただけかというのがわかります。
お役所仕事で建前です!
また、各都道府県のホームページを見ても、非常に検索が難しい、
どの都道府県ホームページも同じです。これでは見つけられない、情報の意味に疑問があります。
また、警察庁管轄ではなく厚生労働省管轄のために情報共有が少なく無駄に時間だけが費やされ、税金だけが投入されている現実を本当に国民やお探しの方はご存じなのでしょうか?
私たちは、この現状を放置するのではなく、掘り起こして写真まである人も多数いますので情報公開されているものを地域ごとに下記のブロックに分けて表記しました。
まるで拉致被害者と同じような方々の、身元不明生存者の情報が少しでもいきわたるように努力する義務をマスコミの一員として、微力ではございますが一括的集約させて頂きました。
お役に立つことを念じてやみません。
例えば埼玉県新座市とかでは、驚くべきことに昭和39年に保護され60間年にわたって救護施設で生活している方もいます。60年間ですよ、保護して60年間ですよ!
この方の特記事項には「日時を弁さず白痴に属す」とさえ表記されています。(2024年10月時点)
表現の時代錯誤はいかに過去の書類を転載しただけかというのがわかります。
お役所仕事で建前です!
また、各都道府県のホームページを見ても、非常に検索が難しい、
例:埼玉県ホームページ https://www.pref.saitama.lg.jp/index.html では、
トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 認知症施策 > 身元不明者情報に関する特設ページ
どの都道府県ホームページも同じです。これでは見つけられない、情報の意味に疑問があります。
また、警察庁管轄ではなく厚生労働省管轄のために情報共有が少なく無駄に時間だけが費やされ、税金だけが投入されている現実を本当に国民やお探しの方はご存じなのでしょうか?
私たちは、この現状を放置するのではなく、掘り起こして写真まである人も多数いますので情報公開されているものを地域ごとに下記のブロックに分けて表記しました。
まるで拉致被害者と同じような方々の、身元不明生存者の情報が少しでもいきわたるように努力する義務をマスコミの一員として、微力ではございますが一括的集約させて頂きました。
お役に立つことを念じてやみません。
徘徊・記憶障害などで保護されている生存者一覧2024年8月時点
東海地方で保護されている方

2022年11月01日保護
- 不明
性別 | 男性 | 保護時の年齢 | 20歳 |
---|
- 保護した場所
- 三島市
特徴開く
- 保護した状況
- 令和4年11月6日、三島市内の公園にて警察の声掛けにより身柄を保護。自分のことが分からず、身元が分かるものも所持していなかったため、NPO法人が運営する宿泊所にて保護する。
- 身体等
- 【身長】cm
- 服装等
- お問い合わせ先
- 静岡県
健康福祉部健康局健康増進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2442
FAX : 054-221-2142

2022年08月01日保護
- 不明
性別 | 男性 | 保護時の年齢 | 30歳 |
---|
- 保護した場所
- 沼津市
特徴開く
- 保護した状況
- 令和4年8月17日、狩野川の石段で目が覚める。同日16時頃沼津駅南口周辺に自ら歩いていき、警察官に声を掛けられ、沼津駅前交番に行く。「令和4年8月17日16時頃より前の記憶がない。寝てない、食べてない、どうしたらよいか分からない、住むところと働くところがほしい」と筆談にて訴えたため、保護された。
- 身体等
- 【身長】cm
- 服装等
- お問い合わせ先
- 静岡県
健康福祉部健康局健康増進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2442
FAX : 054-221-2142

2021年10月01日保護
- 不明
性別 | 男性 | 保護時の年齢 | 60歳 |
---|
- 保護した場所
- 熱海市
特徴開く
- 保護した状況
- 令和3年10月11日、釣り人を眺めていたら海に落ち漂流、荷物はなくなったが幸い岸に押し戻され歩行中に警察保護されたもの。以前の記憶が全くない状態で熱海市にて保護。
- 身体等
- 【身長】cm
- 服装等
- お問い合わせ先
- 静岡県
健康福祉部健康局健康増進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2442
FAX : 054-221-2142

2019年10月01日保護
- 不明
性別 | 女性 | 保護時の年齢 | 39歳 |
---|
- 保護した場所
- 熱海市
特徴開く
- 保護した状況
- 令和元年10月9日、JR伊東線伊豆多賀駅ホームで事故に合うも入院。以前の記憶が全く無い状態にて熱海市で保護。
- 身体等
- 【身長】cm
- 服装等
- お問い合わせ先
- 静岡県
健康福祉部健康局健康増進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2442
FAX : 054-221-2142

2019年09月01日保護
- 不明
性別 | 男性 | 保護時の年齢 | 50歳 |
---|
- 保護した場所
- 沼津市
特徴開く
- 保護した状況
- 令和元年9月9日、市内の狩野川河川敷で気が付くも自分の住所や名前を含めた以前の記憶が無く、そのまま所持金を使用し、コンビニで食事をとり、河川敷に留まっていた。令和元年9月13日たまたま警察署を見つけたので自ら相談へ行き、保護された。
- 身体等
- 【身長】cm
- 服装等
- お問い合わせ先
- 静岡県
健康福祉部健康局健康増進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2442
FAX : 054-221-2142

2019年03月01日保護
- 不明
性別 | 女性 | 保護時の年齢 | 60歳 |
---|
- 保護した場所
- 静岡市
特徴開く
- 保護した状況
- 静岡中央警察署生活安全課職員2名と本人が葵福祉事務所に来所(平成31年3月20日)。京都から東京に向かっていたところ、静岡で下車。静岡駅前交番を訪れ、保護。2月中旬以前の記憶がない。
- 身体等
- 【身長】cm
- 服装等
- お問い合わせ先
- 静岡県
健康福祉部健康局健康増進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2442
FAX : 054-221-2142

2018年03月01日保護
- 不明
性別 | 女性 | 保護時の年齢 | 70歳 |
---|
- 保護した場所
- 熱海市
特徴開く
- 保護した状況
- 熱海駅内コンコースで不安そうに歩く本人を清掃作業員が保護、保護以前の記憶が全くない状態で本人を証明する書類も一切ない。警察が捜査するも該当者がないため熱海市で保護。
- 身体等
- 【身長】cm
- 服装等
- お問い合わせ先
- 静岡県
健康福祉部健康局健康増進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2442
FAX : 054-221-2142

2015年10月23日保護
- 不明
性別 | 男性 | 保護時の年齢 | 70歳 |
---|
- 保護した場所
- 田原市越戸町 国道42号歩道脇にて警察が保護
特徴開く
- 保護した状況
- 10月23日午後9月50分頃、田原市内の道路脇に座っているところを田原警察署において保護。当人の移動経路等については、バスにおいて伊良湖岬(終点)において下車し、国道42号線を田原方面に概ね3時間程度歩いたところで保護。※本人の質問により導き出し状況である。身元やレシートなど手掛かりとなる所持品は一切なし
- 身体等
- 【身長】157cm
【体重】51.3kg
【体型】細身
【頭髪】白黒まじり
- 服装等
- 黒のジャンパー(薄手)、ベージュの袖なし、濃い緑のチェック柄シャツ
うぐいす色の長ズボン
ベージュの靴、外側にファスナー付き
所持金2,000円、二つ折り札入れ(マネークリップ型)、小銭入れ、黒色のショルダーバッグ、音楽プレイヤー、イヤホン
- その他
- ・住所、氏名、生年月日等わからないと言う
・生活歴、職歴等過去の記憶もなし
・コミュニケーションも僅かなら可能
・「愛知県」は書いたことがあるような文字
・娘が2人、孫が2人(女性)、曾孫が1人いたような記憶がある
・車の運転をしていたような記憶あり、遊園地のようなところへ孫と行った記憶がある
・シャツに自分でアイロンをかけていたような記憶がある
・携帯電話を使っていたような記憶がある
・バロック音楽に関する話をする
・保護されてからの記憶は概ね鮮明
【現在の状況】
本市内の介護保護施設において一時的に保護
- お問い合わせ先
- 愛知県
高齢福祉課地域包括ケア・認知症施策推進室 地域づくり推進グループ
〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号愛知県庁西庁舎2階
TEL : 052-954-6310
FAX : 052-954-6919

2005年04月01日保護
- 不明
性別 | 女性 | 保護時の年齢 | 80歳 |
---|
- 保護した場所
- 静岡市
特徴開く
- 保護した状況
- 自称する氏名、住所等では戸籍が判明しなかったため、身元不明者として取扱っている。 単身で在宅生活をしていたが、現在は有料老人ホームに入所している。
- 身体等
- 【身長】cm
- 服装等
- お問い合わせ先
- 静岡県
健康福祉部健康局健康増進課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2442
FAX : 054-221-2142
私を見つけてください 運営者